8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米子市議会 1995-06-19 平成 7年第394回定例会(第2号 6月19日)

国民リゾ―トへの要求にこたえるため、大規模なリゾ―ト、レジャ―基地を整備し、あわせて地域振興を図るという目的リゾト法、総合保養地域整備法が8年前に施行されて以来、各自治体が競ってリゾト法承認申請を出し、現在、全国で41道府県が承認を受けておりますが、バブル経済崩壊リゾト開発業者の倒産が相次いだり、開発規制強化自然環境保護意識高まりの中で、住民反対運動などにより、計画中止縮小

米子市議会 1995-03-09 平成 7年第392回定例会(第2号 3月 9日)

御存じのように、1987年に当時の中曽根内閣リゾト法を制定して、鳥取県も1991年の12月にふるさと大山ふれあいリゾト構想を国の承認を受けたわけであります。この内容については、米子市の15倍もの面積が開発対象になり、総事業費1,600億円、その中には10カ所のゴルフ場別荘計画などを含む内容でありまして、自然を破壊すると大きな批判を受けたわけであります。  

米子市議会 1994-06-16 平成 6年第388回定例会(第2号 6月16日)

ことしの1月に総務庁は国土庁など関係省庁に対しまして、リゾト法に基づく開発計画を進めている地方自治体基本構想見直しを指導するように勧告をいたしました。総務庁の調査結果によれば、88年、89年に承認された重点整備地区の8割以上の施設で工事が全く始まっていなかったということであります。  

米子市議会 1994-03-25 平成 6年第387回定例会(第7号 3月25日)

リゾト法に基づく開発計画の84%が未着工という状況であり、市は昨年12月にシャロンに会った後は、シャロンと具体的に話し合っていない状況も明らかになりました。不況でゴルフ会員が高値で売れる見込みがなく、企業は様子を見ているのではないかと思われます。取り返しのつかない環境破壊と公共事業負担等莫大な負担を強いる見通しのないリゾト法に基づく開発中止すべきです。

米子市議会 1993-03-24 平成 5年第380回定例会(第7号 3月24日)

その第1は、リゾト法に基づくリゾト開発予算であります。リゾト法に基づく民間によるリゾト開発一般国民のためのリゾ―トでないことは一層明らかになってきています。バブル崩壊とともに、リゾト計画中止計画の変更、事業の中断や放棄、さらには産業廃棄物処理場、捨て場にするなどの深刻な事態も相次いでいます。

米子市議会 1993-03-09 平成 5年第380回定例会(第2号 3月 9日)

ゆとりある国民生活の実現と地域振興を図る目的リゾト法が6年前に施行されて以来、各自治体が競ってリゾト法承認申請を出し、現在全国で35都道府県承認を受けておりますが、バブル経済崩壊開発規制強化自然環境保護意識高まりの中で、計画中止縮小見直しをするリゾト開発計画が見受けられますが、その現状と企業側シャロン進出意欲に対する見解をお伺いいたします。  

  • 1